NEWS - お知らせ

NEWS

お知らせ

S N S 利⽤について (注意喚起)

この度、(公財)⽇本サッカー協会が掲げるリスペクトに⽋ける投稿が、弊連盟リーグにおいても確認されております。

各チームにおいては、リーグ開催要項記載およびリーグ開幕説明会にもありました 、

S N S の利⽤について再度注意喚起としてお知らせするとともに、チーム内および関係者に共有お願いします。

SNS 等への投稿にあたっては、細⼼の注意を図り、以下に当てはまるような内容は書き込まないようにお願いします。

・ 違法⾏為

・ 差別やヘイトスピーチ

・ プライバシーの侵害に値する情報

・ 重要な情報の漏洩(チームの戦略、戦術、選⼿起⽤、⼤会役員・審判員に関する情報)

・ ステークホルダーを誹謗中傷、名誉棄損する内容、または、信⽤を失墜させる内容

(⼤会主催者や役員、運営スタッフ、審判、選⼿およびファン・サポーターなど特定の個⼈や法⼈、関係者等)

・ 他、上記項⽬に準ずる⾏為⾔動として求められる品位、節度、社会的常識に反する事項

上記趣旨を理解した上でのご利⽤をお願いします。

上記遵守事項を守らないチーム、選⼿、チーム役員、家族、その他関係者がいた場合、連盟(主催者・

関係者が不適切と判断する⾏為などがあった場合)は,チームにいかなる処分も下す可能性があります。

各チームには、 S N S 利⽤することについて、再度上記の事項を遵守していただきますよう全選⼿、関

係者に必ず周知徹底をしていただきますようお願い致します。

 

JFA 発信

全ての⾏動に責任とリスペクトを 〜SNS での差別や誹謗(ひぼう)中傷をなくそう〜

全ての⾏動に責任とリスペクトを 〜SNS での差別や誹謗(ひぼう)中傷をなくそう〜|JFA|公益財団法⼈⽇本サッカー協会全ての⾏動に責任とリスペクトを 〜SNS での差別や誹謗(ひぼう)中傷をなくそう〜|JFA|公益財団法⼈⽇本サッカー協会

関連資料